リナ・マエ・アコスタ、ミッシェル・ハッチソン 著 |
4-6 |
384ページ |
|
価格 |
: |
1,728円(税込み) |
ISBN |
: |
978-4-8222-5553-4 |
発行元 |
: |
日経BP社 |
発行日 |
: |
2018/01/22 |
|
世界一幸せな子どもに親がしていること
内容紹介
塾通いも、習い事も、宿題もなし! それなのにどうしてオランダではかしこい子どもに育つの?
オランダの子どもは世界一幸せ――。ユニセフが実施した子どもの幸福度調査で、オランダは1位になった。実際、オランダでは、アメリカ、イギリス、日本では信じられないような子育ての光景がある。 オランダ人の夫と結婚してオランダで子育てをするアメリカ人のリナ、イギリス人のミッシェルという2人の著者は、その違いを体感し、驚き、オランダメソッドを徹底的に調べ始める。
世界中の親が賞賛して憧れる“自分の頭で考える力”を伸ばす 驚きのオランダメソッド、詳しく紹介します!
■オランダの子どもはこんなに育てやすい! ◎赤ちゃんは生まれてすぐに夜通し眠るようになります ◎小学生のうちは宿題は出ず、塾通いもしません ◎子どもたちは親の監視なく、外で自由に遊びます ◎10点満点中6点が取れれば、どんな大学にも進学できます ◎それでもOECD(経済協力開発機構)の学力調査では読解、数学、科学で上位です ◎ティーン・エイジャーには反抗期がほとんどありません ◎10代で外泊を許されることもありますが、妊娠率は世界的に見てももっとも低いです ◎どの家庭でもクリスマスや誕生日のプレゼントは手づくりするか、10ユーロ以下と決まっています ◎朝ごはんはパンにチョコレート、晩御飯は作り置きした料理か残り物ですませます
■オランダ流、かしこい子どもの育て方 ◎子どもの自立のために、心配しすぎないようにします ◎子どものちょっとした疑問、答えにくい質問にもきちんと答えます ◎ほかの子どもと比較しないようにします ◎無理な先取り教育はしません そのほか、オランダのお父さん、お母さんがいつもしているオランダメソッドが満載です!
|