MOS攻略問題集Excel 2016エキスパート
2019年3月14日更新
誌面の訂正
テキストの内容に誤りがございました。次とおり訂正してお使いください。
お手元のテキストの刷数は、奥付でご確認ください。
1〜3刷
第4章(4-3-1) 284ページ 操作2の手順11 |
誤 ピボットグラフの軸(項目)に「分類」、 正 ピボットグラフの軸(分類項目)に「分類」、 |
1〜2刷
第1章(1-2-5) 41ページ 画面中の操作2の説明 |
誤 正 |
第1章(1-2-5) 44ページ 操作2の手順8 |
誤 入力後1分経過したら、 正 入力後3分経過したら、 |
第2章(2-1-3) 67ページ 操作2の手順12 |
誤 正 |
第2章(2-2-2) 80ページ ヒント |
誤 WEEKDAY関数については、「3-3-2」を参照してください。 正 WEEKDAY関数については、「3-3-3」を参照してください。 |
第2章(2-3-1) 91ページ 操作3の手順18 |
誤 正 |
第2章(2-3-4) 107ページ ヒント |
誤 「Auto Field:= 正 「AutoFilter Field:= |
第2章(2-3-4) 107ページ 操作3の手順28 |
誤 「Auto Field:=9」を「Auto Field:=8」に 正 「AutoFilter Field:=9」を「AutoFilter Field:=8」に |
第3章(3-2-2) 154ページ 練習問題 |
誤 セルD3に入力された駅名が、 正 セルD4に入力された駅名が、 |
第3章(3-2-3) 159ページ 手順7 |
誤 [範囲]ボックスに[B3:I8]と表示されます。 正 [配列]ボックスに[B3:I8]と表示されます。 |
第3章(3-3-2) 169ページ その他の操作方法 |
誤 WORKDAYS関数 正 WORKDAY関数 |
第3章(3-3-2) 169ページ 機能の解説 |
誤 =WORKDAYS(A3,B3,F3:F6) 正 =WORKDAY(A3,B3,F3:F6) |
第3章(3-4-1) 177ページ ヒント |
誤 Officeのアップデート状況によっては[データの取得]ボタンがない場合があります。 正 Officeの更新状況によっては[クエリと接続]ボタンがない場合があります。 |
第3章(3-4-1) 178ページ 【操作1】の手順4 |
誤 [ファイルの場所]ボックスに[Excel2016エキスパート(実習用)]フォルダーを指定します。 正 [ファイルの場所]ボックスに[問題]フォルダーを指定します。 |
第3章(3-4-1) 178ページ 【操作1】の手順6 |
誤 正 |
第3章(3-4-2) 185ページ 【操作2】の手順11 |
誤 ワークシート「川崎店」の 正 ワークシート「川崎校」の |
第3章(3-6-1) 225ページ 【操作1】の手順4 |
誤 セルG16が「新宿合計」という名前で 正 セルF16が「新宿合計」という名前で |
第4章(4-1-1) 238ページ 練習問題 |
誤 「実践」を示すグラフに 正 「実績」を示すグラフに |
第4章(4-2-4) 264ページ 機能の解説(図の見出し) |
誤 [タイムラインの挿入]ダイアログボックス タイムラインで抽出した状態 正 [ピボットテーブルツール]の[デザイン]タブでスタイルを変更する |
第4章(4-2-5) 267ページ 練習問題 |
誤 なお、比率は小数点以第1位までのパーセントスタイルで表示します。 正 なお、比率は小数点以下第1位までのパーセントスタイルで表示します。 |
第4章(4-2-5) 267ページ 機能の解説(図の見出し) |
誤 [フィールドの選択]ボタンをクリックして 正 [フィールドの設定]ボタンをクリックして |
第4章(4-3-1) 281ページ 練習問題の【操作2】 |
誤 軸(項目)に「分類」、 正 軸(分類項目)に「分類」、 |
以上、お詫びして訂正いたします。
お詫びと実習用ファイルダウンロードのお願い
第1刷(2018年2月26日発行)の付録CD-ROMに格納されている実習用データから、練習問題3-4-1(p.175〜181)で使用する「アパレル売上_bp(.xlsx)」が漏れていました。大変申し訳ございませんが、当該ファイルをこちらからダウンロードしていただき、追加してくださいますようお願いいたします。
- 対象のCD-ROM
第1刷でレーベルのタイトル文字が緑のCD-ROM - 更新方法
ダウンロードしたファイルを展開して、ファイル「アパレル売上_bp(.xlsx)」を「ドキュメント」フォルダー内の「Excel2016エキスパート(実習用)」フォルダーにある「問題」フォルダーにコピーしてください。 - お問い合わせ先
書籍内容お問い合わせフォーム